麺つゆで簡単♪ たけのこ御飯
Posted on by
こんにちは。ライブ販売課の細谷です。
毎月9のつく日は、いいCookingの日です♪
いい食材・いい調理には良い笑顔が食卓に集まります。
ライブ販売課では、笑顔いっぱい広がるメニューのご提案を致しております。
今日は、麺つゆで簡単に作れるたけのこ御飯のご紹介です。
(材料 3〜4人分)
お米・・・2合 たけのこ・・・350g 油揚げ・・・2枚
A.麺つゆ・・・大さじ3 醤油・・・大さじ1 砂糖・・・小さじ1 みりん・・・大さじ2 酒・・・大さじ2 水・・・200cc
(作り方)
1.お米はといでザルにあげる。
2.たけのこの水煮をスライスする。固いところは薄めにスライスし、先の柔らかい部分は縦にスライスする。
3.2を水洗いし、サッと茹でる。ザルにあげて水洗いする。
4.油揚げはキッチンペーパーで油を拭き取り、縦半分にしてスライスする。
5.フライパンにAを入れ、3と4を15分蓋をして煮る。煮えたら具と汁を分ける。
6.炊飯器に1と5の汁を加え、普通の水加減になるように水を加える。具をのせてスイッチを入れたら炊き上がるのを待ちましょう。
麺つゆの出汁で十分美味しく作れます。
お茶碗に盛ったときのフワッと香るほのかな香りが春を感じさせてくれますよ♪
是非、作ってみて下さいね。