東武は皆様が毎日健康で長生き、そして良質な生活を楽しんでいただくためのお手伝いをいたします。
東武サウスヒルズ
中標津店

東武サウスヒルズ中標津店(北海道・中標津町)

文字サイズを変更できます

  • 小
  • 中
  • 大

塩レモンを活用!いわしのホイル焼き♪

Posted on by takimoto

DSC_0007_5.jpg DSC_0005_7.jpg DSC_0006_4.jpg

こんにちは。ライブ販売課の里舘です。
暑い日が続いていますね。
体調など崩したりしていませんか?
今日は、人気の塩レモンを活用したメニューのご紹介です。  

 ★塩レモン★  

  (材料)  

レモン・・・お好みの分量  粗塩・・・レモンの重量の10%  

  (作り方)  

1.レモンをよく洗い水気を拭く。両端を切り落とし、くし型にカットする。  

2.煮沸消毒したビンに塩とレモンを重ねながら詰めていく。  

3.時々、揺らし塩を溶かしながら室温で熟成させる。レモンから出る果汁が少ない場合はレモンを足して下さいね。  

4.1ヶ月ほどして塩が完全に溶けたら完成です。あとは冷蔵庫で保存してお料理に使って下さいね。  

 ★いわしのホイル焼き★  

  (材料 2人分)  

いわし・・・4尾  塩レモン・・・適量  オリーブオイル・・・適量  

  (作り方)  

1.いわしは頭と内臓を取り除いておく。  

2.アルミホイルにオリーブオイルを薄くぬる。塩レモンを細かく刻みホイルの上に敷き詰め、その上にいわしを並べる。  

3.並べたいわしの上にも細かく刻んだ塩レモンをちらし、オリーブオイルをまわしかけアルミホイルできれいに包む。  

4.アルミホイルで包んだいわしをフライパンでじっくりと蒸し焼きにしていく。  

5.しっかりと火が通ったらお皿に盛りつけ完成です。  

前日から塩レモンで漬け込んでおくと、さらに味がなじんで美味しいですよ。
内臓を取り除いたお腹の部分にも刻んだ塩レモンを詰めておくと良いですね。  

塩レモンはドリンクはもちろん。調味料としてもいろいろ使えるんです。
お魚やお肉の臭みなども消してくれるので、おススメですよ♪
是非、作ってみて下さいね。  
  
  

  

  

 | 

お問合せ、営業時間のお知らせ

新型コロナによる緊急事態宣言が発令された場合、営業時間を変更させていただく場合があります。

東武イーストモール端野店  東武レンジャーギガルス