春野菜と豆腐の豆板醤炒め
Posted on by
こんにちは。ライブ販売課の板倉です。
春の野菜をたっぷり使った一品のご紹介です。
(材料 4人分)
木綿豆腐・・・1丁 ふきの水煮・・・2本分 茹でたたけのこ・・・中1/2本 人参・・・1/4本 えのきだけ・・・1/2袋 片栗粉・・・大さじ2 サラダ油・・・大さじ3 豆板醤・・・小さじ1
A.コンソメ・・・3/4カップ 醤油・・・小さじ2 酒・・・大さじ1 砂糖・・・小さじ1/4 片栗粉・・・小さじ2
(作り方)
1.豆腐はキッチンペーパーに包み、10分ほど重石をして水切りをする。厚みが半分くらいになったら6等分する。ふきは3cm長さの斜め切り、たけのこは縦半分にして5mm厚さの薄切り。人参は短冊に切る。えのきは石づきをとり、半分の長さに切る。
2.豆腐に片栗粉をつけ、油大さじ1を熱したフライパンで両面こんがりと焼いて取り出しておく。
3.2のフライパンに残りの油大さじ2を加えて、ふき・たけのこ・人参・えのきを炒めて豆板醤を入れ混ぜ、2とAを加えて3分くらい煮る。塩で味を調え水溶き片栗粉でとろみをつける。皿に盛り小口切りのねぎを散らしたら完成です。
旬のお野菜をたっぷり使って作ってみて下さいね♪
お酒のおつまみにも合いますよ。